最近、少しずつご依頼が増えてきた浅草神社・茶寮 一松での結婚披露宴撮影。
今回素敵なご縁があり、持ち込みカメラマンとして撮影をさせていただきました。
今後、浅草神社で結婚式、茶寮 一松で披露宴をされる方の参考になればと思います。
Contents
当日の天気が朝から大雨だった
実は今回撮影させていただいた日は朝から大雨でした。(台風ではなく)
最近では結婚式の日に雨が降ると「雨降って地固まる」と言われ、ラッキーカップルなんて言われてます。
外での撮影が雨で撮影できない時の対応
2019年秋の台風が影響して雨天時の撮影について質問をいただくことがございます。
私たちの回答としては、撮影はもちろん全力でしますが、雨の場合は外での撮影は機材の関係上、カメラマンからNGを出すケースもあるということ。
ただし、その場合はお時間の許す限り室内で撮影したりと臨機応変に対応しております。
今回の雨がまさにそのケースでした。
今回の撮影について
場所について
- 着付けメイク:茶寮 一松
- 挙式:浅草神社
- 披露宴:茶寮 一松
※移動は全てタクシーで人力車は無し(これは事前に決まっておりました)
大まかなスケジュールについて
- 8時00分:お二人お支度開始
- 10時30分:カメラマン入り(挙式1時間半前)
- 10時50分:お支度完了
- 11時10分:タクシー移動(茶寮 一松→浅草神社)
- 11時30分:リハーサル
- 12時00分:挙式開始
- 12時30分:写真撮影
- 12時45分:タクシー移動(浅草神社→茶寮 一松)
- 13時00分:受付
- 13時30分:披露宴開始
- 16時00分:お開き
- 16時30分:お見送り→撮影後にカメラマン撤収
お支度撮影について
お支度撮影は8時からお二人のお支度を撮影するのではなく、お支度完了前からお支度風に撮影するのが一般的です。
もちろんビフォアアフターのお写真が欲しい!!ということでしたら撮影しますが、今まで依頼いただいたことはございません。。。
今回も外観などを撮影する余裕を持つため、お支度完了20分以上前に到着し撮影してました。
まずは、ご新婦様のお支度写真を撮影します。
その間、先にお支度が完了したご新郎様は別部屋でご親族様と待機です。
お支度が完了次第、お二人の撮影開始です。
お二人でのお写真もあり、お一人でのお写真、また時間に余裕があればこの時点でご家族様ともお写真撮影します。
浅草神社で挙式前について
タクシーで移動した後、今回は雨だったので神殿内で比較的余裕をもって撮影しました。
感覚的には15分〜20分くらいお二人での撮影になります。
お二人での撮影した後、お二人とも親族控室に行き、挙式のリハーサル(注意事項の確認)をした後、両家親族を合わせ親族紹介をおこないます。
お二人が親族控室に到着し、親族紹介までのお時間はだいたい20分くらいです。
挙式について
撮影制限については以前ご紹介しておりますので割愛します。
→【撮影レポート】浅草神社と櫻茶ヤで結婚披露宴(口コミ有り)
移動を開始して挙式が終わるまで30分くらいです。
挙式後の撮影について
挙式が終わりましたら、皆様で全員集合写真を神殿内で撮影しました。
写真室できっちり撮影するスタイルではなく、椅子に何人か座っていただき、後ろに立ってギュッとつめての集合写真になります。
※今回は小さなお子様もいたので掲載しておりません。
掲載写真は挙式が終わって一安心からの笑顔^^
ご披露宴について
今回は約40名とご親族様が中心となったご披露宴です。
また、余興もございませんでした。
こういう時の撮影はカメラマンから積極的にお声がけして撮影をしていきます。
今回はブログに掲載しておりませんが、披露宴撮影の半分以上がお二人のお写真ではなく、お二人+ご列席者 or ご列席者のお写真でした。
それくらいご友人・ご親族様のお写真を撮影します。
お見送り後の撮影について
お見送り完了後、お二人のお写真などを撮影し今回は完了です。
とにかく笑顔がチャーミングなお二人でしたw
お二人からのメッセージ(原文)
先週は雨の中撮影していただきありがとございました。またデータの方もDLし確認致しました。
素敵な写真を撮っていただき本当にありがとうございました。
撮影データ
撮影プラン:挙式+披露宴+延長料金あり
→プラン・料金はこちら
撮影納品枚数:608枚
****************************
結婚式に特化した実績No.1のカメラマンが心を込めて撮影しております。ご質問などお気軽にご相談ください。