東京ウェディングスタイルで素敵なご縁を頂いたお2人のこだわり結婚披露宴の撮影に行ってきました。
今回の撮影は結婚式が赤坂氷川神社、そこから移動してラロシェル山王で披露宴をしました。
今回は結婚式と披露宴に分けて掲載します。
今後、赤坂氷川神社で結婚式、ラ・ロシェル山王で披露宴をされる方の参考になればと思います。
Contents
当日の大まかな撮影の流れ
- メイク着付け:ラ・ロシェル山王
- 挙式:赤坂氷川神社
- 披露宴:ラ・ロシェル山王
当日の細かいスケジュール
- 新郎新婦来館(ラ・ロシェル山王):7:15
- カメラマン集合(ラ・ロシェル山王):9:00
- メイク撮影等(ラ・ロシェル山王):9:15〜9:45
- 新郎新婦出発(ラ・ロシェル山王→赤坂氷川神社):9:50
- 赤坂氷川神社に到着:10:00
- ロケーション撮影(赤坂氷川神社):10:05〜10:25
- 親族紹介(赤坂氷川神社):10:30
- 挙式リハーサル(赤坂氷川神社):10:40
- 挙式開始(赤坂氷川神社):11:00
- 挙式終了(赤坂氷川神社):11:30
- 挙式後の撮影(赤坂氷川神社):11:30〜11:45
- 新郎新婦出発(赤坂氷川神社→ラ・ロシェル山王):11:50
- 新郎新婦到着(ラ・ロシェル山王):12:00 ※カメラマンと美容さんも同乗
カメラマン集合
通常のホテル結婚式などでは挙式の1時間前からスタートすることが多いですが、今回は挙式と披露宴会場が別だったため、挙式の2時間前に到着し、プランナーさんと当日のすり合わせをしました。
メイク撮影
30分程お時間はあるので比較的余裕をもって撮影することができます。
美容さんも行ったりきたりなので、邪魔にならないようポイントポイントで撮影するようにしております。
移動(ラ・ロシェル山王→赤坂氷川神社)
大型のタクシーにお二人と一緒にカメラマンや美容さんなど同じタクシーで移動。
氷川神社での撮影
20分くらい余裕をもって撮影ができたため、たくさんの場所でいろんなポーズで撮影することができました。
親族紹介
親族紹介の後、みなさんで各家族ごとにお写真撮影をします。
挙式リハーサル
神殿とは別の小部屋で撮影します。
挙式
カメラマンが撮影できるの3カ所、一カ所目はお二人の右手、もう一カ所はお二人の右奥、指輪交換の際だけ後ろからになります。
昼間とはいえ、非常に暗いのでISO感度は3200〜6400での撮影が適です。
またストロボは雰囲気を重要視したかったので、ほとんど使用しませんでした。
挙式後の撮影
お二人のリクエストで全員集合写真を中で撮影しました。
特段脚立などないため、横並びでのお写真になります。
前の人は立て膝をついていただくことや座っていただくことも考えましたが、お着物だったりするので皆さん立っての撮影にしました。
※写真は掲載しておりません。
撮影データ
撮影プラン:挙式+披露宴(延長料金あり)
→プラン・料金はこちら
撮影納品枚数:1015枚
****************************
結婚式に特化した実績No.1のカメラマンが心を込めて撮影しております。ご質問などお気軽にご相談ください。